アップリカのベビーカーは生後1ヶ月から36か月までのAB型を筆頭に、性能重視やお財布に優しいモデルなどニーズに合わせて幅広く揃っています。
ということで、アップリカのおすすめベビーカーをまとめました。
この記事ではアップリカの全ベビーカーを分かりやすく解説します。
各ベビーカーの種類や違いは詳しい別記事を用意したので、合わせてご覧ください。
目次
アップリカ ベビーカーの種類と違い
アップリカはA型ベビーカーがほとんどです。B型ベビーカーは「マジカルエアーシリーズ」だけ。
A型 | 両対面オート4輪 | オプティアクッション ラクーナクッション ラクーナエアー ルンルン |
両対面(オート4輪なし) | カルーンエアー | |
背面 | クルリー | |
3輪(背面式) | スムーヴ | |
B型 | 背面 | マジカルエアーフリー マジカルエアー |
近年のベビーカーは両対面オート4輪が人気なので、アップリカも種類が多く発売されています。
その他、背面式や3輪ベビーカーなどニーズに合わせて選べるので、どういったベビーカーが欲しいか絞ってきましょう。
両対面のアップリカおすすめベビーカー
- ラクーナクッション
- ラクーナエアー
- カルーンエアー
- オプティアクッション
- ルンルン
それではおすすめ順に紹介していきます。
*ルンルンはWバスケットで収納力に優れたモデルですが、人気がないのでここでは紹介しません。
ラクーナクッション
ラクーナクッションは【軽量&両対面オート4輪】です。
振動を吸収する座面クッションを搭載し、軽量ながら振動をできるだけ軽減したベビーカーでママ達から人気を集めています。
▼振動吸収クッションを搭載
座面にアップリカ独自の「ωクッション」を搭載し、赤ちゃんに伝わる振動をかなり軽減しています。その他、がっちりフレーム・やわらかサスペンションなど振動吸収設計も完璧です◎
最新モデルは【ラクーナクッション AG】です。モデルごとの違いは別記事(⇒ラクーナクッションAGとAFの違い)をご覧ください。
ラクーナエアー
ラクーナエアーはラクーナクッションから座面下のスプリング(ωクッション)を無くしたモデル。
振動吸収設計の「がっちりフレーム&やわらかサスペンション」は搭載してあるので、基本的には十分な性能です。オート4輪がいいけど、少しでもお財布に優しい方がいいという方におすすめですね。
旧モデルとの違いは別記事(⇒【比較表】ラクーナエアーAD・AC・ABの違い)で解説しています。
カルーンエアー
カルーンエアーは両対面(オート4輪なし)ベビーカーです。
オート4輪なしのため、対面時に曲がる動作がしづらいのがデメリットですが、安価で購入できるメリットがあります。対面で利用するのは長くても7か月頃まで(短いと3ヶ月頃)なので、オート4輪なしでもいいママさんに人気があります。
本体重量3.9kgとかなり軽いので、ベビーカーを持って階段を利用する機会が多そうならカルーンエアーがおすすめです。
最新モデルは通気性がUPした【カルーンエアー メッシュAB】。詳しくは別記事(⇒カルーンエアー メッシュの違い)をご覧ください。
オプティアクッション
オプティアクッションは安定感に優れたベビーカー。
【多機能・両対面オート4輪】というカテゴリーで、本体重量が約7kgと重いですが、フレームがしっかりしていて頑丈な作りのベビーカーなのでグラつきは一切ありません。軽量化モデルはフレームが華奢ですが、このオプティアクッションは見た目的にも頑丈さが分かるレベルです。
軽さよりも安定感を求めたい方におすすめです◎
【比較表】
アップリカの両対面ベビーカーの比較表は別記事で用意しています。
▼ラクーナシリーズの比較はこちら
【比較表】ラクーナクッション・ラクーナエアー・カルーンエアーの違いとは?背面式のアップリカのおすすめベビーカー
A型の背面式は1機種「クルリー」のみです。
クルリー
クルリーは生後1か月から使えるA型の背面ベビーカー。
特徴は真横にスライドできること。ハンドルのレバーを握ると4 輪全てが自由に動き、ベビーカーをスッと真横にスライドさせることができます。
振動吸収設計はもちろん、メッシュシートは洗濯機OKだったり、着脱が簡単なマグネット式のイージーベルトなど機能性も十分です◎
クルリーは2020年に発売された1種類のみなので、スペックを記載しておきます。
クルリー | |
対象月齢 | 生後1か月~36か月(A型) |
対面・背面 | 背面 |
サイズ | 開:W457×D816×H1022(mm) 閉:W457×D319×H963(mm) |
本体重量 | 4.2kg |
振動吸収 | がっちりフレーム・やわらかサスペンション |
リクライニング | 119°~154° |
シートの高さ | 53cm |
タイヤ | 14cmダブルタイヤ |
カゴ | 21.3L(フロントイン可) |
シートの洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 |
|
3輪のアップリカ おすすめベビーカー
3輪ベビーカーは【スムーヴ】のみ。
スムーヴ
アップリカの3輪ベビーカー「スムーヴ」
小回りや段差もスムーズな安定走行が魅力で、空気入れの手間がないメンテナンスフリータイヤです。
その反面、本体重量9kg~9.4kgと重く、手に持っての持ち運びには不向きです。横幅が54cmで4輪よりも約10cmほど広いので、電車を利用される方は改札幅も事前にチェックしておきましょう。玄関などの置き場所も測っておく必要があります。
B型のアップリカのおすすめベビーカー
生後7か月から使えるB型ベビーカーは【マジカルエアーシリーズ】です。
- マジカルエアーフリー:真横スライド機能あり
- マジカルエアー:軽量・コンパクト
真横スライド機能が欲しいかどうか?で選ぶ感じになります。
マジカルエアーフリー
B型ベビーカーで唯一、真横に移動できるのマジカルエアーフリー。
ハンドルレバーを握ると真横へスライドできるため、取り回しの良さが魅力的です。その他、乗せ降ろししやすいイージーベルトや洗濯機OKのウォッシュシートなどママ・パパに嬉しい機能も充実しています。
B型ベビーカーとしてはかなりのハイスペックです。やや価格が高いですが、その価値は十分にある1台です。
旧モデルとの違いは別記事(⇒マジカルエアーフリーABの違い)をご覧ください。
マジカルエアー
軽量・コンパクトなB型ベビーカー
マジカルエアーはとにかく軽くてコンパクトなB型ベビーカーです。本体重量3.2kgなので、赤ちゃんを抱っこしたままベビーカーを持っての階段の上り下りも大丈夫◎アップリカの振動吸収設計「がっちりフレーム&やわらかサスペンション」を搭載してあるのも安心です。
マジカルエアーはグレードの異なる3機種があり、人気なのは1番シンプルなマジカルエアーAI。違いは別記事(⇒マジカルエアーの違いを比較)を参考にしてください。
まとめ
アップリカのベビーカーをまとめて紹介しましたが、どうでしたか?
幅広いラインナップなので、価格と性能のバランスで選ぶのがいいと思います。もし迷ってるなら、オート4輪の「ラクーナクッション」、3輪ベビーカーは「スムーヴ」、B型ベビーカーなら「マジカルエアーフリー」または「マジカルエアー」です。