どうも。専業主夫クロップです。
九州旅行の帰りは志布志からフェリーさんふらわあに乗船しました。
以前【大阪⇔志布志】航路は乗ったことがあったんですが、船が新しくなってからは初めてです。

ということで、さんふらわあのスイートの部屋をレビューしようと思います◎
目次
【部屋レポ】さんふらわあ「スイートルーム」の感想
スイートは最上階(8階)に全12室あります。

部屋はカードキー

大阪⇔志布志航路のカードキーは下船時に返却です。


ベッド幅は90cm。
神戸⇔大分航路のデラックスルームよりも5cm広いベッドです。体感はもっと大きく感じました。
▼壁掛けテレビ

大阪⇔志布志航路は出航から2時間ぐらいしかテレビは映りません。


湯沸かしポットは空です。


冷蔵庫に入ってるお水は無料。
必要な飲み物は自分で持ち込むか、船内の売店や自販機で購入しましょう。
▼窓側から見た部屋

ハンガーラック

十分な広さですね。冬場でもアウターやニットなど掛けれる広さがあります。


パジャマ付き◎
パジャマは大阪⇔志布志航路のスイートルームだけのサービス。
お風呂・トイレ

写真だけ見たらビジネスホテルみたいですね。
窓はないですが、とてもキレイなユニットバスです。

バスタオルは1人1枚。
専用バルコニー

バルコニーも床が木材でとてもキレイです。
出航する時はここから手を振りましょう◎スタッフさんたちがずっと手を振って見送ってくれます。
さんふらわあ【大阪⇔志布志】の船内

フェリーさんふらわあは、中央階段で客室フロアが繋がっています。

オシャレ過ぎる!
クルーズ船みたいな船内です。神戸⇔大分航路の船に比べて、数段高いクオリティです。
6階|フロントや売店、食堂
▼フロント(サービスカウンター)

▼売店

これだけ見たら地下街っぽく見えませんか?
売店もかなり広いです。
食べ物・飲み物以外にもお土産が充実しているので、見てて楽しい空間でした◎
▼フェリーさんふらわあトミカ・・・買っちゃったw


フェリーさんふらわあ売店内の限定です(1,000円)
▼食堂


食堂もキレイですね。
現在はバイキングじゃなくて、お弁当の販売です。
▼ゲーセン


7階|展望大浴場
7階には客室の他に、展望大浴場があります。

鍵付きロッカーがあります。
タオルはないので、部屋から持って行きました。
海を見ながら入るお風呂は最高です。
8階|窓際にマッサージチェア
8階は僕が泊まったスイートルームがある階です。
中央階段沿いの窓際に椅子やソファーが置いてあり、ゆっくり過ごせるようになっています。


そして8階にはマッサージチェアが2台あります

完全にVIP仕様ですね◎
心も身体も癒されること間違いなしです。
各フロアに喫煙ブース&自販機
▼喫煙ブース


閉塞感がなく、とてもキレイです。そして臭いが全然しません(゚Д゚;)
▼自販機


売店で買うよりも自販機の方が安いw
まとめ
フェリーさんふらわあのスイートルームは素晴らしいの一言でした!
揺れさえなければ完全にホテルです◎
大阪⇔志布志航路は船自体も新しいので、船内が全体的にオシャレで気持ちいい船旅ができます。
神戸⇔大分航路のレビューも良かったら参考にどうぞ。

