どうも。専業主夫クロップです。
2019年も色んな商品を買いましたが、その中から買って良かったな~と思ったものをまとめました。
この記事で紹介するのは本当に気に入った商品&リピしている商品だけです。
目次
2019年に買って良かったもの
- ジッテプラス
- いなば屋ミックスナッツ
- unicoダイニングテーブル
- マイプロテイン
- イルコルポ入浴剤
- スキンライフ
- ikitel
- MAM腕時計
個人的に2019年は美容系の商品が当たりを引いた印象です。
ジッテプラス
ジッテプラスは背中ニキビをケアするクリームです。
女性向けの商品って感じでしたが、嫁さんが背中汚いからジッテプラス使ってみたら?と教えてくれて買ってみました。
結論:背中のブツブツがめっちゃキレイになった!
女性だけでなく男性も背中をキレイにしたいなら試して欲しい商品です。

ミックスナッツ(いなば屋)
ブログのお供になるし、どうせなら栄養価の高いものがいいな~って思ってミックスナッツを購入。
余計な油は摂りたくないので素焼きにしました。
いなば屋を選んだのは
- 小分けされてる
- ジップ付き
1つ1つが大きくて美味しいミックスナッツです。絶賛リピ中◎

unicoダイニングテーブル
2019年に中古マンションを購入したので、前から欲しかったダイニングテーブルを買いました。
色んなメーカーを回って、最終的に選んだのがunicoのelemtです。
これは完全に嫁が選びましたが僕も気に入っています。
unicoはオシャレなのに財布に優しいのが魅力的。

マイプロテイン
価格が安くて美味しいマイプロテイン。
以前はSAVASソイプロテインを飲んでいましたが、試した結果、マイプロテインに変更しました。
プロテインが流行ってる?ので色んなブランドがありますが、味と価格が決め手です。
別に僕はマッチョではありませんw健康のために毎日飲んでいる感じです。
イルコルポ入浴剤
SiBODYのボディケアブランド「イルコルポ」のミネラルバスパウダー。
あなたは入浴剤って何使ってます?
僕はきき湯を愛用していましたが、冬はイルコルポ入浴剤を使うことにしました。
お風呂上りにぽかぽかが長時間続くので寒い冬に重宝します。

スキンライフ洗顔料
牛乳石鹸の会社が作ったニキビ洗顔料「スキンライフ」
ドラッグストアで400円ぐらいで売ってるんですが、こいつはマジですごいです。
- 殺菌&抗炎症のW有効成分
- アルコールフリー
- オイルフリー
- ノンコメドジェニックテスト済み
この安さで上記の条件を満たしたニキビ洗顔はこいつだけ!
僕も嫁もほとんどニキビができなくなりました◎

ikitel化粧水
ヤクルトが作ってる化粧品ブランド「ikitel」の化粧水。
最初はお試しセットを買ってみて、気に入ったので我が家はikitelを愛用中です。
乳酸菌を配合してあり保湿力が抜群。
なんかいい化粧水ないかな~?って思ってたそこのあなた!ikitelめっちゃおすすめです。

MAM腕時計「Ferra 678」
一目ぼれして買った腕時計。MAMはバルセロナで手作りされているブランです。
天然の竹で作られたフレームが可愛くて、嫁と兼用しています。
性別やファッションに関係なく着けれるデザインが多いので、気になる方はぜひ。

専業主夫クロップの買い物履歴
▼2018年

まとめ:2019年に買って良かったもの
自分のブログを見返したら2019年もけっこう買い物してました。
今年2020年も楽天スーパーセールやお買い物マラソンを活用して、気になる商品を購入&レビューしていこうと思います。